GREETINGS
2024年11月1日をもって、株式会社新興精機製作所の代表取締役社長に就任した峰と申します。私自身長年、モノづくり業界に携わってまいりましたので、その経験を活かすことで、地元姫路に新しい価値を創造していきたいと思っています。産業構造や社会環境が大きく変化する中、将来にわたって必要とされ続ける企業となるために、価値提供の領域をさらに広げていくことが、代表である私の役割です。お客様満足を第一に、蓄積された強みを活かし、柔軟に変化・変容しながら、新興精機製作所の企業価値向上に向けて尽力してまいりますので、何卒宜しくお願い致します。
新興精機製作所は、創業より磨き抜いた技術力で、社会に貢献できる様々な製品をお客様に提供する努力を続けてまいりました。この努力がお客様各位より評価され、多大なご支援を頂いているものと、感謝の意を新たにしております。
コロナ禍による社会構造の変革、さらには主要なお客様である自動車産業の100年に一度と言われる構造転換など、当社を取り巻く環境に大きな変化が起きています。この時流に乗り遅れることなく、私たちも変化に対応できる体制をつくらなければなりません。そこで多様化・高度化するニーズに柔軟に対応し、高品質、低価格、短納期のご期待にお応えすることはもちろん、提案力とスピード感のある事業運営を行なうことができるよう生産イノベーションに取り組んでまいります。
あらゆる機会を「チャンス」と捉え、マーケットの変化に柔軟に対応して自らも「変化」し、どんな難題にも「チャレンジ」する。チャンス(CHANCE)・チェンジ(CHANGE)・チャレンジ(CHALLENGE)という「3つのC」をスローガンに、従業員一人ひとりが積極的に行動を起こせるようサポートしていくことが企業力をさらに強靭なものに進化させていくと考えております。
当社所在地の姫路には、日本を代表するモノづくり企業が多数存在いたします。今後も地域のお客様から「金型加工のリーディングカンパニー」としての存在価値を認めていただけるよう、培ってきた技術力を発展させ、多様な加工領域に挑戦し続けてまいります。
お客様をはじめ、取引先関係各社様には、これからも変わらぬご支援・ご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。